インバーター発電機のタペット調整をして、異音を減らそう!

中古のデンヨー インバーター発電機900W(GE-900SS-Ⅳ)をインターネットオークションで購入しましたが、異音(タペット音)と調子が良くないので、DIYでタペット調整をしました。その時のタペット調整を画像を交えながら紹介したいと思います。

分解するインバーター発電機

デンヨーインバーター発電機Denyoの900Wインバーター発電機(GE-900SS-Ⅳ)です。(ヤマハEF900is、ヤンマーG900is、新ダイワiEG900Mなども同じ機械です)

買うなら、発電機はインバーター式をお勧めします。

中古で購入した時は、燃料がオーバーフローして漏れていましたが、キャブレターオーバーホールで止まりました。

インバーター発電機を分解!

インバーター発電機分解まず、外装ケースを分解します。(比較的簡単に分解できます)

そして、ヘッドカバーを開けます。


発電機タペット部OHV(オーバーヘッドバルブ)なので、簡単にバラすだけで、バルブスプリングが出てきます。

バルブとロッカーアームの間のクリアランスをシックスネスゲージにて測定します。今回は0.2mm位だったと思います。

バルブクリアランス調整

タペット調整ねじ部を回して、タペット調整します。

メーカーのお客様センターに問い合わせすると、吸気と排気共にバルブクリアランスは0.1mmだそうです。

タペット調整後はエンジン音(タペット音)が減り、回転数のハンチング(回転むら)も減りました。エンジンオイルは20W-50を使い、添加剤もいれてます。現在は、調子よくラジコンの電池を充電するのに使用してます。