ヘリコプターライセンス(航空留学) 1日目
航空留学1日目です。この日はロサンゼルス空港へ19時前に到着しましたが、入国審査などで30分は掛かったと思います。
ロサンゼルス空港到着
到着して、入国審査(イミグレーション)を出て、外に出ると予想通り真っ暗でした。
到着出口の曲りなどは昔と変わらないような感じでした。
あそこを通ると誰かに声を掛けられそうな気になります。
もちろん誰も来てないので、素通りです。
レンタカーのバス乗り場にいると、自分の予約したバスが来るので、それに乗り込みます。
もちろん、無料です。
レンタカー会社 ダラー
予約していた、レンタカー会社に到着しました。
日本語を話せる人なんていないので、ここからは自分で何とかしないといけません。
複数のカウンターがありますが、混んでいるので、1列で並びます。
ハーツとどっちにしようかと悩んだのですが、ダラーの方が保険を入れると高かったです。トータルで1ヶ月借りて、約15万円です。
借りたのはMAZDA 3(日本名 マツダ アクセラ)です。
ハーツで借りるよりいい車のような気がします 。
動画を撮影しながら寮へ向かいます。
久しぶりのfreeway
大丈夫かな?
フライトスクールの寮
ほとんど迷う事なく、フライトスクールの寮へ到着しました。
ナビはありませんでしたが、googleストリートを見ていたので、簡単でした。
ただ、寮の玄関を探すのに、15分位かかりました。ちょいと難易度高かったです。
夜着いたので、初日はこれで終わりです。